明日から大幅に天気がくずれるとの予報だったので、今日、ジャガイモの植え付けを終えました。
今年は、種芋の半量以上を貯蔵していた自家種芋でまかないました。男爵、キタアカリ、メークインは種を採り始めて3世代目。デジマは4世代目で、全て自家種芋です。成田での研修中、芽かきした苗についていた小さないもから採り続けて今日に至っています。
デジマは本来夏蒔き用品種で、私たちも昨年までは夏蒔きに使っていたのですが、冬越しの管理中に暖かくし過ぎ、芽がたくさん出てしまったので、急遽春蒔きに使いました。デジマは休眠期間が短いとのことなので、7月の収穫後、8月に再度蒔いてみようと思っています。うまくいくかどうか。。。

Write a comment